Canna Flush 1L lg24025

¥ 2,693  (税込)

キャナ・フラッシュは 、培地に集積した過剰な肥料塩類を効果的に洗い流して取りのぞきます。植物に肥料過剰の症状がでてしまった時や、濃い培養液管理によって、培地やドリップパーツに肥料塩類が集積してしまった時のためのフラッシング剤です。
 収穫前には、肥料成分が抜けにくいロックウールを中心に、すべての培地で、風味や品質をクリーンにする肥料ぬきとしても、大変効果的です。


【 使用方法 】
《ソイル、ココ培地で集積した肥料塩類のフラッシングをするとき》
・水道水1Lに対して2mlの希釈液を、培地から排水されるまでかけ流します。
・その後、水道水で培地を一度洗い流してフラッシングを仕上げます。目安は培地から排水されるまでか、いつもの水やり量にします。
・ 通常の肥料管理にもどします。

《ドリップ・システムなど、かけ流し式ハイドロポニック・システムでは》
・1日の培養液ドリップスケジュールのうち、最後のドリップを 水道水1Lに対して4mlの希釈液に変えてフラッシングします。10-20% 排水されるまでおこないます。 同時にドリップパーツもクリーニングできます。
・ その後、排水されるまで水道水で培地を一度洗い流してフラッシングを仕上げます。
・通常の肥料管理にもどします(排水量10-20%になる培養液量)。

《収穫前の残留肥料のフラッシング》
・収穫の1〜2週間前から、上記割合の希釈液を週に一度、上記の方法でかけ流します。
・収穫まではこれとあわせて、水または通常の培養液を与えます。